こんばんは、疑い深いけど・・・信じるとハマっちゃうげんちゃんです。
過去に色々騙された!と思うこともあり、ついつい心の中で「それホントかよ?」と呟いてしまう性格です。
ですが、自分の目で見て肌や心で感じたものについてはトコトン信じてしまうタチでして、その意味ではだいぶ騙されやすい人間なのかもしれません。
今日はそんなチョロい私が、最近お気に入りで継続利用しているアイテムを紹介したいと思います。
ズバリ、CBDリキッドってヤツです。
CBDリキッドって?
当ブログではあまり取り上げてないので、一応ご説明しておきますと、CBDリキッドとはCBD(カンナビジオール)が含まれるリキッドのことです。
リキッドはVAPEで気化させて吸う液体のことですが、カンナビジオールって聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれません。
何かと言うと、大麻から抽出した成分のことです。
なんだか危ない話になってきた?と思われた方、すいません・・・説明不足でした。
このカンナビジオールというのは、日本国内で使用を許可されている今大人気の成分で、医療の分野でも注目されている成分なんです。
俗に言う「麻薬」に該当するのは”テトラヒドロカンナビノール”と言って、葉や花から成分を抽出したもののことで、カンナビジオールは茎や種子など安全な部分から抽出したものを指します。
CBDは睡眠に効果あり
CBDが注目を集めているのは、他でもない「睡眠」に大きな効果が期待できるからです。
正確には、CBDを摂取すると高い鎮静効果があり、精神的な不眠の原因に効果がある=安眠できる、と言うことですね。
睡眠は疲労回復や活力の源でもあるので、ストレス社会の現在に人気が出るのは当然と言えば当然なんです。
それこそ海外のトップモデルも御用達でして、国内では百貨店や有名セレクトショップにも並ぶCBD製品の数々。
最初に製品化されたのはCBDオイルと言って飲み物に数滴垂らして摂取するのが一般的ですしたが、お値段が高くて且つ摂取効率も悪いことから、今回レビューするリキッドタイプや身体に塗るクリームタイプなど様々な製品が開発されています。
CBDリキッドの最大のポイントはその摂取効率の良さで、気化させることで少量でも効率的に摂取できるようになったことから爆発的な人気を誇っています。
愛用しているCBDリキッド
ちょっと前置きが長くなりましたが、8月頃に友人からCBDリキッドを勧められて購入したんです。
正直に書きますが、勧められたときは全然信じてなくて、レビュー用に買ってみるか・・・程度。
そしたら1本吸い終わる前に定期便に変更して、今月で2ヶ月目・・・継続している理由はもちろん、効果を実感したからに他なりません。
めちゃくちゃ高価なものなので定期便変更については一瞬考えましたが、単品で買い続けるよりも明らかにお得だったので踏み切っちゃったんですよ。
私が愛用しているリキッドの名前は「+WEED CBD500mg ピーチシャンパン」です。
+WEEDを選んだ理由
ぶっちゃけ私はCBDリキッドは+WEEDも含めて2種類しか吸ったことがありません。
初めて吸ったCBDリキッドはそりゃあもう不味くて、レビューを依頼されたものでしたが最後まで美味いとは書けませんでした(汗)
(連絡も来なくなりました笑)
で、この+WEEDは友人から吸わせてもらって味が良いことを確認出来ていたので同じものを購入しました。
CBDリキッドはVAPEのリキッドに比べるとお値段も10倍くらい高いですからね・・・知っているものを買う、つまり失敗したくなかったワケですね。
また、+WEEDは国産で安心できる他、純度99%のオーガニックCBDを使用している点も決め手でした。
+WEEDを続けているワケ
本業が終わってからのブログ執筆なので、遅いときだと深夜2時位までパソコンに向かっていることも。
そうすると、睡眠時間が短いので「睡眠の質」は凄く重要になってきますよね。
もちろん、枕をちょっと良さげなものに変えたりと、自分なりに工夫はしていたのですが、寝相が悪いせいか起きたときにダルいことが多かったんです。
それがだいぶ改善されたんですよ、はじめて3週間目くらいから寝起きが格段に良くなったんです。
寝起きスッキリだと、「ちゃんと寝れた!」っていう気持ちになるので、1日のはじまりを気持ちよく迎えることができるようになりました。
+WEEDを始める前は1週間に4回更新くらいだったモクログですが、今では多いときだと週6、7で更新出来ているのは、睡眠がしっかりとれているから?だと勝手に思ってます。
参考までに私の吸い方
たった10mlのリキッドが8,000円近くするので、VAPEのリキッドみたいにバカスカ吸ってたらお金がいくらあっても足りません。
私の場合は、プルームテックの互換カートリッジで、寝る前に10パフから15パフをゆーっくり吸います。
(今は専用デバイスを使ってます。)
パワーのあるデバイスだと、無駄に気化してしまい勿体ないので、プルームテックくらいのパワーがちょうど良いんです。
また、CBDは深く吸って肺に溜めることで摂取効率が上がるので、すぐに吐き出さずにじっくり吸って、ゆっくり吐くようにするのがコツですね。
電気を消して布団に入って、考え事を辞めてから儀式みたいに10パフ(笑)
これが私の吸い方です。
継続するなら定期便がオススメ
海外製や安物って“THC(テトラヒドロカンナビノール=麻薬成分)が混入している可能性がある”と読んだことがあるので、しばらくは+WEEDを使うことに。
ですが、私が購入している「CBD500mg」のリキッドは1本7,900円(税抜)それも容量はたったの10mlですからね・・・マジで高いです。
そこで目をつけたのが定期便です。
定期便で購入すると、送料の650円が無料になるだけでなく、継続していくと割引が適用されるのでお得に続けられます。
ちなみに、定期便の特典はこれだけではありません、一覧にしましたので参考にどうぞ。
毎月お届けコースの特典
1.初回時にプラス・ウィード専用キットが貰える。
プラス・ウィード専用の電子タバコ本体が1つ貰えるということです。これだって5,000円相当ですからね、CBDは出来れば専用デバイスを使ったほうが良いので有り難いですね。
2.毎月、専用キット用のアトマイザーが届く。
アトマイザー(1個1,000円)は消耗品なので本来であれば毎月買い足さないといけないのですが、毎月1本届くので私のペースだと十分この範囲で使えているので助かってます。
3.毎月、送料が無料になる。
通販サイトでネックになるのが送料ですよね、リキッド1つを買う場合だって650円の送料が掛かりますが、それが無料に!年間で考えたら7,800円分もお得になります。
4.継続回数に応じて割引が適用される。
初回こそ割引はありませんが、継続1回目から3回目までは3%OFF、4回目から6回目だと5%OFF、7回目から9回目で7%OFFになり10回目以降は毎回10%OFFが適用されるんです。
毎月お届けコースを1年利用した場合のお得金額
プラス・ウィード専用キット・・・5,000円分
専用アトマイザー・・・1,000円×12ヶ月=12,000円分
送料無料・・・650円×12ヶ月=7,800円分
継続割引・・・初回なし、3回目まで237円×3ヶ月、6回目まで395円×3ヶ月、9回目まで553円×3ヶ月、11回目まで790円×2ヶ月=5,135円分
計:29,935円お得!
ちなみにドハマリして2年目に突入すると、専用キットはさすがに貰えませんが、毎月CBDリキッドが10%OFFで届くようになるので、29,280円分お得に買い続けることが出来ます。
この毎月お届けコースは3ヶ月継続が最低条件ですが、CBDは継続することで高い効果を発揮するので、お試しにもちょうど良い期間だと思いますよ。
CBDの純度と濃度について
CBD製品は添加されているカンナビジオールの純度と、製品内でのCBD濃度で効果が全然違うそうです。
+WEEDは99%の高純度CBDを配合しており、濃度も3%(300mg)、5%(500mg)、10%(1,000mg)と選ぶことが出来ます。
濃度によって価格は全然違いますが、その分効果も高くなっていきますので、まずは私と同じ5%くらいから始められると良いと思います。
3%だと効果を感じるのに時間が掛かるかもしれないので、5%あたりが価格的にもオススメですよ。
あと、私の味覚の問題かもしれませんが、CBDはヘンプ・フレーバーが定番ですが、かなりクセがあって不味いのでピーチ味が嫌いでなければピーチ・シャンパンが良いかと。
不味いと吸う気すらなくなりますからね・・・、
CBDの効能
2013年の研究でCBDが、吐き気や嘔吐を軽減し発作を抑制、他にも不安やうつ、そして精神疾患にさえも効くことがわかったそうです。
また抗炎症作用、抗腫瘍作用、抗酸化作用なども持つことが分かっており、神経変性疾患に効く可能性があるとも言われています。
それこそ睡眠だけでなく、色々な症状に効果があると言われていますが、そのうち特に効果があると言われる7つをご紹介します。
1.痛み・炎症の緩和
CBDの効能のなかで最も認知されているのは鎮痛作用、疼痛伝達経路におけるニューロンの信号伝達を抑制することで痛みの調節に有益であることが、研究で証明されています。
2.不安を軽減
気持ちが落ち着く、リラックスできるなどの効果があり、パニック障害やPTSDなどへの効果も期待されています、睡眠障害にも効果的と言われるのは高いリラックス効果によるものです。
3.発作症状を抑制
ドラベ症候群(てんかんの重症型)を患う少女がCBDのおかげで1週間に数百回あった発作がゼロになったという事実から大注目の成分に!今ではイギリスの製薬会社がCBDによる「てんかん薬」を開発中だそうです。
4.神経保護効果
CBDには神経保護効果があると言われていますが、なんと!アメリカ政府がCBDの神経保護作用について特許を取得しているというんですから驚きですよね、アメリカ政府のお墨付きというワケです。
5.抗精神病効果
CBDの効能の一つには抗精神病効果があると過去の研究で示されており、海外では今も統合失調症に対するCBDの抗精神病効果について研究されています。
6.がん治療に役立つ
複数の科学報告書において、CBDがガン細胞の転移や接着、浸潤を抑制するアポトーシス効果が含まれることが実証されており、更に、化学療法を受けた際の吐き気や嘔吐の抑制にも効果があるとされています。
7.抗酸化作用
CBDにはアンチエイジングに効果的な抗酸化作用も持っていると言われています。海外ではCBDを用いたスキンケア製品なども多く作られており、これがCBDが女性の間で大人気の理由の1つです。
CBDリキッドまとめ
今のところ私が感じている効能は「睡眠」についてだけですが、CBDは「天然のサプリメント」なんて言われたりもする今大注目の健康成分です。
まだまだ高純度のCBDを製品化するのにお金が掛かるので商品自体はめちゃくちゃ高額ですが、もし何らかの悩みを抱えている方がいるのであれば試してみる価値は多いにあると思いますよ。
私自身はまだ2ヶ月利用して3ヶ月目に入ったばかり・・・まあまあな年齢になってきたので毎日の健康ケアだと思ってもう少し続けてみようと思ってます。
欲を言えば、発毛作用やダイエット効果もあれば、3倍くらいまでなら払っちゃうんですけどねー、さすがにその効能はないっぽいです(笑)
ピチピチの20代には不要かもしれませんが、私と同じような「おっさん世代」にはオススメですよ!
あとがき
どうですか?この信じっぷり。
最初は全然期待してなかったのですが、体感できるとトコトン信じちゃう私って、単純なヤツだなーとつくづく思いますよ。
でも、世の中のサプリメントなどで、そもそも効果を体感できるものってほとんどないじゃないですか。
実際、同じように定期便で購入していた発毛剤も、4ヶ月使いましたが効果を体感できなかったので辞めましたし、ダイエットサプリも3ヶ月で辞めることになりました。
たまたま私に合っていただけかもしれませんが、少しでも効果を体感できたっていう事実は、信じるに値すると私は思っています。
長生きしたいワケじゃない、何歳になっても元気に過ごしたいだけ。by げんちゃん
コメント