こんばんは、加熱式たばこブロガーのげんちゃんです。
マジで最近忙しい・・・っていうか、今の部署が問題なんですよ。
ぶっちゃけこの記事書き終わったら、会社のパソコン開いて仕事の予定です。
これで残業代出ないとか言われたらキレるな、たぶん。
と、そんな精神的に良くない日々が続いているので、最近CBDリキッドを使うことが増えました。
今日は比較的良く利用しているショップさんのリキッドが、20%OFFで買えるそうなのでご紹介したいと思います。
ストレスなどで眠れないとか、イライラしちゃうって人にはオススメですよー。
WHOも期待する万能成分CBD
CBDについては説明不要かもしれませんが、麻から抽出できる成分の1つがCBD。
麻から?と聞くと違法な成分のように思う人もいますが、全然そんあことはなくて日本でも合法のスーパー成分なんです。
CBDがブームになったキッカケは、アメリカで難病の「てんかん」に優れた効果を発揮したことにありますが、実はそれだけじゃないんです。
世界保健機構(WHO)によると、てんかん以外でも様々な症状の緩和や改善に役立つと期待されています。
WHOの報告書-効果が期待される症状など(PDF)アイソレートCBDがオススメ
CBDにはいくつかの抽出方法がありますが、オススメはアイソレート製法のCBD。
よくフルスペクトラムがいいとか、ブレードスペクトラムがいいとかっていう話も聞きますが、安全に使えるのは今のところアイソレートだけなんです。
炎症を抑えたり、集中力を高める、緊張をほぐすなどの効果からスポーツ界でも利用者の多いCBDですが、実はフルスペクトラムやブレードスペクトラムで抽出したものはドーピング検査で引っかかってしまうんです。
それは、CBD以外の成分が現状では違法とされているからで、これこそがアイソレート製法をオススメする理由です。
アイソレート製法のCBD製品には、CBD以外の麻の成分が含まれていない為、唯一ドーピング検査に引っかからない製品=安全というワケですね。
含有率はどれくらいが良いのか?
CBDにハマった人と話していると含有量の話がよく出てきますが、私は使い始めたばかりのときは含有量の高い製品をオススメします。
というのも、CBDが効果を発揮するのは、体内のカンナビノイド不足がCBDを摂取することで解消されたときなので、含有量が少ないとなかなか効果を感じられないからです。
CBDリキッドには1%(100mg)、3%(300mg)、5%(500mg)、10%(1000mg)とありますが、静脈注射に次いで体内利用効率の高い蒸気摂取でも60%くらいと言われてますので、実際には6割程度しかCBDを摂取できないんです。
例えば、体内のカンナビノイドが600mg足りない状態の人がいるとして、1%(100mg)のCBDリキッドを使っていたら完全に充足するまでに2週間くらい掛かってしまいます。
ですが、1000mgのCBDリキッドであれば、1本分のCBDリキッドを吸い切るくらいには効果を感じ始めることが出来る、ということです。
逆にある程度カンナビノイドが足りている状態になってしまえば、含有量は少なくても大丈夫、だからこそ最初は含有量が多めのほうが良いんです。
20%OFFクーポンコード
SBGWXZ3H
下記ショップさんで購入する際に、このコードを入力すると代金がザクッと20%引きになります。
CBDはぶっちゃけ安いものではないので、興味のある方はこういう機会に買ってみると良いですよ。
ちなみに、クーポンコードは決済情報を入力する画面にありますので入力し忘れないように気をつけてくださいね。
フルーツ系のフレーバーが美味い!
このショップさんのCBDはフレーバーのラインナップが豊富なのが特徴。
CBDは苦いって思っている方もいるかもしれませんが、チェリーミントやストローメロンアイスなんかは個人的にお気に入りです。
もちろん、全てアイソレート製法で作られた安全な製品なのもポイントですね。
グレープ・ブラックカラントなんかも美味しそうなんですが、以前は売り切れてたんですよ。
全8種類、含有量別にありますが、ちょいちょい売り切れているフレーバーがありましたので、気になる味があればお早めにどうぞ。
あとがき
こんなこと書くのもなんですが、ホント最近仕事行きたくないんですよ。
どーせ終わらないし、行ったら仕事がどんどん増えるし・・・どっかで緊張の糸がプチっと切れそうで心配です。
こんなときこそCBDなんだなーとつくづく思いました。
それでは今日はこの辺で、そろそろ仕事始めまーす。
コメント