こんにちは、今年のダイエットは諦めたげんちゃんです。
台風の頃から走るのを辞めて一週間、とりあえず続けているのは青汁と燃焼系のサプリのみ。
でも結局のところ走らないとサプリは効果を発揮しないので、あまり効果は出てません。
せめてブログを書くスピードだけでも早くなればいいんですが、未だに4時間近く掛かるので定時に帰れたときくらいしか余裕がないんです。
はー、もっと早く書けないかなー・・・とつくづく思います。
本題ですが、今日はプルームテックの互換カートリッジで優秀だった「miniplu(ミニプル)」が、バッテリーもセットになったスターターになって登場したのでご紹介したいと思います。
純正プルームテックが安易に手に入る今、どれだけの需要があるのかはわかりませんが、メリットは結構あるので参考にどうぞ。
ミニプル・スターターセット
・ミニプル・ブースト(互換カートリッジ)
・ミニプル・バッテリー(互換バッテリー)
・USBチャージャー
・説明書
これにリキッドが1本(15ml)ついて2,255円と・・・めちゃんこ安いですね。
リキッドだけでも1本908円ですから、スターターとしての値段は1,400円くらいってことになります。
ですが、先ほども書きましたが、今の御時世、安いだけの互換機セットに需要はありません。
ミニプル・スターターセットのメリットをご紹介していきます。
*税抜価格で記載しています。
その1:リキッドチャージ可能なカートリッジ
ミニプル・スターターで最も優れているのは、リチャージ可能なカートリッジ部分。
プルームテックの純正カートリッジに含まれるリキッドは、基本的にレギュラー味、もしくはメンソール味のように、ベースとなる風味だけで、味の細部はたばこカプセルに含まれる香料や成分が担当しています。
それに対して、全国発売予定のグローセンスの味がしっかりしていると言われるのは、カートリッジに含まれるリキッドそのものにフレーバーがついているんです。
味のついたリキッドを吸うのと、味のついていないリキッドに味わいや香りを付着させる・・・どっちが味がしっかりしているのかは簡単にわかりますよね。
ミニプル・スターターセットのカートリッジは、自分でリキッドを充填するタイプなので、味や香りのついたリキッドを入れることでグローセンスのようなしっかりした味わいを楽しむことが出来るんです。
その2:プチ爆煙仕様で蒸気量もアップ
以前ミニプルをレビューしたときの動画を貼り付けておきましたので、それを見て頂いたほうがわかりやすいので参考にしてください。
ちなみに、動画の時間は17秒で音もほぼ出ませんよ。
体感ですが1.5倍くらい違うように感じました。
その3:すんごいコンパクトになった
純正プルームテックはボールペンほど長くて、咥えタバコ風に使うにはちょっとばかり顎が疲れちゃいます。
新バージョンでは更に数mm長くなったので、小さいことが正義であるこの時代、ちょっと逆行しちゃってるんですよね。
ミニプル・スターターセットのバッテリーは50パフお知らせ機能などを省くことで、純正バッテリーよりも10mmも短く。
加えてカートリッジ部分も15mm短くなっているので、ミニプル・スターターセットはバッテリーとカートリッジ合わせて25mmもコンパクトになっているんです。
数字を見てもピンと来ないと思いますが、写真で見たら一目瞭然じゃないですか?
もちろん純正用のアクセサリーもほとんど使うことが出来ますのでご安心を。
ミニプル・スターターセットまとめ
どうですか?ただ安いだけの互換セットではないことがおわかり頂けたかと思います。
これだけのパフォーマンスを誇りながら、お値段は2,255円(2,480円)とリーズナブル。
リキッドも16種類の中から選ぶことが出来ますので、普段使っている「たばこカプセル」と同じフレーバーを選ぶと、より濃厚な味わいを楽しむことが出来ます。
使い勝手はかなりのいいのでオススメですよ!
あとがき
さて、これからピザPARTYを子どもたちと準備しないといけないのでこの辺で。
しかし寒くなってきましたよね・・・皆さんも風邪など引かないように気をつけてくださいね。
最後までお付き合い頂きありがとうござます。
コメント