こんばんは、Amazonプライムで「ガンダムSEED DESTINY」を堪能したげんちゃんです。
ぶっちゃけガンダムは「逆襲のシャア(νガンダム)」を最後にアニメはほとんど見ていなかったのですが、SEEDめっちゃ面白いじゃないですか。
全50話には驚きましたが、これらが年間数千円で楽しめるなんてAmazonプライムは神サービスとしか言いようがない。
ちょっとした買い物でも送料無料で翌日には届いちゃうし、Amazonってホント凄い企業だな、と改めて思いました。
さて、本題ですが、つい昨年末から行われていたグローセンスのお得なキャンペーンに動きがあったのでご紹介しておきます。
低温加熱式に興味のある人はこのキャンペーンを是非活用してくださいね!
グローセンス激安キャンペーン
昨年末から行われているキャンペーンで、かなりお得な内容なので、センスに興味がある人はこれを逃すと後悔するかも。
なぜなら、このキャンペーンは、通常4,980円で販売されているグローセンスが、なんと・・・980円で買えちゃうというものだからです。
言い方は悪いですが、この値段なら味がイマイチで失敗したー!と思っても忘れることができる価格ですから、ちょっとでも興味のある人はこの機会に試してみてはいかがです?
ですが、かなり反響が良かったのか、キャンペーン期間に変更がありましたので、改めてキャンペーンの詳細をお伝えしようと思った次第です。
ちなみに今回は、いきなりキャンペーンやめます!みたいなことはなく、キチンと余裕をもってお知らせしてくれていますので、かなり好印象です。
過去に突如キャンペーンの中止を発表するという前科があっただけに、「グローさん、ちゃんとやってくれたんだな・・・」と思いました。
[nlink url=”https://moqlog.jp/glo/info-glo/glo-out/”]
キャンペーンの詳細を改めて確認
先程も書いた通り、このキャンペーンはグローセンスが980円で買えるというモノです。
対象店舗は、一部のgloストアとgloオンラインストアのみ。
コンビニなどでは適用されないのでご注意を、ちなみに対象のgloストアは「こちら」で確認してください。
変更があったのは実施期間でして、当初は2月28日までとされていましたが、1月31日と1ヶ月早く終了になるそうです。
まだ2週間ありますので、欲しい人はスケジュールを調整して買いに行きましょう。
キャンペーンには”その2”があった!
12月にこのニュースを書いたときには明かされていませんでしたが、実はこのキャンペーンには続きがあったんです。
1つめはもちろん、グローセンスが980円で買える!という内容ですが、2つめはコンビニなどで4,980円で買ってしまった人への救済処置的な内容。
なんと、購入時のレシートをアップロードするだけで、4,000円分のEJOICAセレクトギフトが貰えるんだとか。
対象は同じくグローセンスの購入ですが、こちらの対象店舗はコンビニなど。
要するに、キャンペーン中なのにコンビニで定価の4,980円で買っちゃった人は、レシートを送ってくれれば4,000円分は返しますよ!というもの。
結果的には、gloストアで買った人と同じ、実質980円になるというワケですね。
その2の詳細
念のため、その2の方の詳細も書いておきます。
対象製品と対象店舗は先程記載した通り、ギフトを貰うには以下の作業を行う必要があります。
1.コンビニでグローセンスを購入。
2.公式サイトで製品登録をする。
3.レシートをアップロードする。
4.アンケートに答える。
作業と書きましたが、大変なものは1つもないので、知らずにコンビニで買ってしまいレシートを持っている人は絶対やったほうがいいです。
こちらは今のところ2月28日まで実施と書かれていますが、こちらも一定数の申し込みを超えると早期終了の可能性がありますので、早めに申し込んだほうが良いですよ。
グローセンス激安キャンペーンまとめ
もし会員登録済みでしたら、まずは1月末までの980円で買えるキャンペーンを活用することをオススメします。
結果的には同じでも現金自体は980円しか減りませんし、面倒な作業もありませんからね。
ただ、忘れていたなどの理由で2月になってしまった方は、その2を適用するためにコンビニで買うのがベストです。
そして絶対にレシートは捨てない、なる早で申し込みをする!
これさえ忘れなければ持ち出しは4,980円ですが、あとで4,000円分は返ってくるんですから実質980円で買うことができますよ。
ただし、早期終了の可能性もあるので、買う前に公式サイトのキャンペーンページをチェックしてからの方が良いかもしれません。
キャンペーンページのリンクも貼っておきますので、活用してくださいませ。
あとがき
なんだか年が明けてから加熱式関連のニュースが少ないんですよ(汗)
まあ昨年は新型ラッシュだっただけに仕方ないですね・・・。
久しぶりに互換機のレビューでもしてみようかしら。
コメント