こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
今日は、先日グローストアに行った際に読者プレゼント用に買ってきたアクセサリーがあるので、簡単にレビューさせていただきます。
レビューする為に開封はしちゃいますが、撮影したらキレイに戻しますので、その点はご了承くださいませ。
実は次回のプレゼント企画は節目の20回目ということで、大々的にやるために今色々と景品を買い集めているところなんですよ。
なんとか景品数だけでも10個くらいは用意したいと思ってますので、その一環として買ってきたというワケですね。
ですので、10月の2週目くらいにはプレゼント企画を実施する予定ですので、暫しお待ちくださいませ。
グローの公式アクセサリー
グローは他社に比べるとアクセサリーは少ないのですが、一応「公式」アクセサリーも用意されてます。
よくある本体やタバコが一緒に収納できるケースや、各デバイス用のスリーブなんかが定番ですが、実はカー・アクセサリーというのもあるんです。
今日は紹介するのは、運転する方向けのカー・アクセサリーです。
値段もリーズナブルですし、使い勝手も良さそうなのでオススメですよー!
グロー・イン・カー・スティック・トレイ
写真だとわかりにくいですが、実はこの箱、結構デカイっす。
パッケージのフタを取るとスティックトレイが鎮座。
車のドリンクホルダーに合わせてスリムなボディです。
グローハイパーと並べてみると背の高さがわかると思います。
本体フタ部分は滑り止めが施されているので少し力を入れて引っ張ると取れます。
使用済スティックを入れる穴の直径がまあまああるので、実はアイコスでも使えます(汗)
挿入口はスプリング式となっており、スティックが落ちると自動で閉まるので臭い漏れの心配もありません。
店員さんの話によると、このスティック・トレイはかなり人気らしく、アクセサリーの中でも一番の売れ筋なんだそうです。
また、公式サイトを見てみたら、このブラックだけ品切れになってました。
人気はホンモノっぽいです。
販売チャネル:グローストア、グローオンラインストアなど
カラー:グラフィン・アンド・リッチブラック、ミネラルゴールド・アンド・クレイホワイト
グロー・イン・カー・デバイス・ホルダー
これはアクセサリー自体が小さいのでパッケージもコンパクト。
どうっすか?なかなかカッコよくないですか?
横からすぽっとグローをはめて使うアクセサリーです。
裏の突起は4つ又にわかれていて、ここをエアコンの吹出口に刺して使います。
内側はシリコンでコーティングされており、ハイパーだけでなくプロ、ナノでも使えますよ。
グローハイパーに取り付けてみるとこんな感じ。底もカバーしてくれるので落っこちる心配はありません。
実際はホルダーから外さずにそのまま使う人が多いそうです。
このホルダーなんですが、質感がとにかくいいんですよ。
ただ、結構しっかりとデバイスを挟み込んでくれるので、いちいち外すのが面倒なのでホルダーごとエアコンの吹出口から抜き取って、そのまま使う人が多いんだとか。
なるほどねー、皆さん色々考えるんですねー。
販売チャネル:グローストア、グローオンラインストアなど
カラー:グラフィン・アンド・リッチブラック、ミネラルゴールド・アンド・クレイホワイト
カーアクセサリーの感想
個人的にはこのスティック・トレイはかなりオススメだと思ってます。
先程も紹介しましたが、直径が広いこともあって、アイコスでもプルームエスでも使えちゃう凡庸性と、シンプルなデザイン、リーズナブルな価格帯と三拍子揃ってるんですよ。
ちなみに、加熱式たばこ専用なので、紙巻たばこには使えませんのでご注意を。
ホルダーはただカッコいいという理由だけで買ってきましたが、案外便利そうです。
どちらもリーズナブルなので、気になった方は是非検討してみてください。
あとがき
完全に私事なんですが、明日どーやら人事異動が発表されるようです。
8月くらいから噂されていましたが、よーやくって感じですよ。
既に現部署からハズレることはわかっているんですが、あとは役職そのままでスライドできることを祈るのみっす。
ここ数ヶ月でかなりの人が降格させられたりして辞めていきましたからねー。
とは言え出来ることは何もないので、静かに発表を待つのみ・・・異動内容によっては更新に影響が出るかもしれませんが、ブログ自体はまだ書き続けるつもりですので今後とも宜しくお願いいたします
コメント