こんにちは、まーろさんからバトンタッチして書いております、げんちゃんです。
neo(ネオ)シリーズに新たに加わった2種類のフレーバーを試してみましたので、これから買ってみようと思う方は参考にしてみてください。
グロー新フレーバーの基本情報
2018年12月3日からグロー・ストアで先行販売が開始、12月10日から全国のコンビニなどでも販売されるようになりました。
銘柄は「ネオ・クリーミー・プラス・スティック」と「ネオ・ブースト・トロピカル・プラス・スティック」の2つ。
まろやかな香りとほのかな甘みを楽しめるレギュラー・タイプと、カプセルをつぶすとトロピカルな香りが広がる爽快メンソール。
さて、そのお味はいかに?
ネオ・クリーミー・プラス・スティック
まずなんと言っても特徴的なのが「香り」です。
フタを開けると漂う、あまーい香り・・・バニラのような匂いでフルーツ系のような爽やかな甘さとは違った“濃厚さ”があります。
パッケージはシンプルで、パッと見た感じ「ロースト・プラス」と間違えそうなデザイン。
フレーバーが書かれている帯の部分に「CREAMY+」と書かれているのを確認しないと、コンビニなどで「茶色のneo」なんて言ってしまうと違うものが来るかもしれませんのでご注意。
吸ってみた感想
あのバニラの香りはどこに行ってしまったのか?と思うくらい、香りが隠れてしまいます。
甘みは”ほのかに甘い”という程度で、箱から取り出したときの香りから受ける印象とは全く別、かなり意外です。
ただし、“たばこ“として考えると重厚なレギュラーといった感じで、吸いごたえは結構あります。
ちょっと重めなレギュラーが好きな人にはアリじゃないですかね。
ネオ・ブースト・トロピカル・プラス・スティック
さてもう1つの新製品「ネオ・ブースト・トロピカル・プラス・スティック」ですが、こちらはトロピカル・フレーバーのブースト・メンソール。
こちらも「ブースト・ミント・プラス」と間違えそうなパッケージなので、購入の際にはトロピカル・フレーバーというか、定番の番号指定が良さそうです。
箱を開けたとき、クリーミー・プラス同様に香りに期待していましたが、なんとトロピカル感ゼロ(笑)
なんの香りかわからないけどメンソール・・・そんな印象です。
吸ってみた感想
まずはカプセルを潰さすに吸ってみました。
うん、メンソール・・・終わり。
ほんのちょっとトロピカル?というかパイナップルの酸味部分がほんのり感じられるくらいで、トロピカル感はほぼなし。
たばこ葉だけの匂いを嗅いでみましたが、このときもほとんどトロピカル感はありません。
カプセルを潰さないと、ちょっとパイナップル風なメンソール、そんな味わいでした。
カプセルでブースト!
ブーストの特徴とも言えますが、一気にトロピカル・フレーバーに早変わり!
しかも他のブースト・シリーズに比べて安っぽい感じはありませんでした。
これは「トロピカル」を名乗るに相応しい味わいですよ。
残念なのは、カプセル系全般に言えることですが、味が最後まで続かないことでしょうか。
ですが、メンソールとトロピカル・フレーバーの相性はよく、これもナカナカ美味いです。
グロー新フレーバーまとめ
今回グローに新たに投入された2つのフレーバーですが、ちょっと意外性はありましたが、どちらも結論としては美味かったです。
私自身はもっぱらレギュラー派なので、クリーミー・プラスをオススメしますが、いずれにしても、グローは専用たばこのラインナップがぶっちぎりの多さで18種類から選べますからね、これは強みですよね。
ぜひ色々試して好みのフレーバーを見つけて頂ければ幸いです。
あとがき
実は昨日ファミマ限定のコンパクト・グローを探していたのですが、残念ながら見つからず。
今日も少ししたらファミマ巡りをしてみようと思いますが、購入でき次第共有しますね。
それでは皆様、ごきげんよう。
コメント