こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
この記事ではグロー プロ スリムのフレーバーの全種類の口コミや評判、実際に試してみた感想をご紹介しています。
スターターキットをレビューしたときに吸ったサンプルが美味しかったので、今回のレビューで全種類試して美味しいフレーバーを発見しようと思います。
どんなフレーバーがあるのか気になっていた人はぜひ参考にしていってください。
グロープロスリムを実機レビュー!グロープロ・シリーズで発売された理由と既存プロとの違い。
グロープロ(glo pro)を徹底レビュー!アイコスにも劣らないハイスペック・モデルであることが判明。
- グロープロ スリムのフレーバー
- ネオ ダークプラス スティック J グロー プロ スリム専用
- ネオ フレッシュプラス スティック J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック リッチタバコ エックス グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック ブライトタバコ J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック ミントブースト エックス グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック スムースフレッシュ J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック インテンスリーフレッシュ J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック ダークフレッシュ J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック ベリーブースト J グロー プロ スリム専用
- ケント ネオスティック シトラスフレッシュ J グロー プロ スリム専用
- グロープロ スリム専用フレーバーの口コミや評判
- グロー専用たばこ各フレーバーレビュー
- グロー プロ スリムのフレーバーの口コミ・評価と感想まとめ
グロープロ スリムのフレーバー
グロー プロ スリムのフレーバーは全10種類でKENTから8種類、neoから2種類登場しています。
グローには太いタバコスティックと細いタバコスティックがあり、グロープロスリムは細いタバコスティックを使用するので間違えないように注意してください。
変わり種のフレーバーも多いので凄く楽しみです!
グロー専用たばこスティックが値下げ決定!ネオ、クール、ケントの3ブランドが500円以下に!
- ネオ ダークプラス スティック J レギュラー
- ネオ フレッシュプラス スティック J メンソール
- ケント ネオスティック リッチタバコ エックス レギュラー
- ケント ネオスティック ブライトタバコ J レギュラー
- ケント ネオスティック ミントブースト エックス メンソール
- ケント ネオスティック スムースフレッシュ J メンソール
- ケント ネオスティック インテンスリーフレッシュ J メンソール
- ケント ネオスティック ダークフレッシュ J フレーバー
- ケント ネオスティック ベリーブースト J フレーバー
- ケント ネオスティック シトラスフレッシュ J フレーバー
ネオ ダークプラス スティック J グロー プロ スリム専用
ネオ ダークプラス スティック J 感想(レビュー)
深みと香ばしさがレギュラー好きにはたまらない味わいです。
吸いごたえは一番強いかなと思うので吸いごたえを重視する人にオススメです。
ただ、後味にタバコ感がしっかり残るので苦手な人も多いかも。
ネオ フレッシュプラス スティック J グロー プロ スリム専用
ネオ フレッシュプラス スティック J 感想(レビュー)
ほんのりチョコ風味が香る新感覚のメンソールです。
チョコ風味は本当にほんのり香る程度なので最初は一体なんの味だ?と思いましたが普通に美味しいなぁと思いました。
このパッケージからまさかチョコが出てくるとは予想もしていませんでした。
ケント ネオスティック リッチタバコ エックス グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック リッチタバコ エックス 感想(レビュー)
上質なたばこ葉をブレンドして作られたケント ネオスティック リッチタバコ エックスはたばこ本来の深みのある味わいと香りが楽しむことができます。
たばこ感が強すぎることもないので凄く吸いやすいです。
レギュラー好きにはオススメ!
ケント ネオスティック ブライトタバコ J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック ブライトタバコ J 感想(レビュー)
香ばしいたばこ特有の香りが楽しむことができます。
吸った後の後味にたばこ感がしっかりと残りザ・レギュラーといった感じです。
後味のタバコ感の強さは好き嫌いが分かれるかもしれません。
ケント ネオスティック ミントブースト エックス グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック ミントブースト エックス 感想(レビュー)
カプセルを潰さずに吸うと落ち着いたメンソールでカプセルを潰すと口全体に冷氷感が伝わる強メンソールになります。
カプセルを潰さないと個人的にちょっと物足りないなぁという感じ!
2段階の強さのメンソールを味わえるのは嬉しいポイントです。
ケント ネオスティック スムースフレッシュ J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック スムースフレッシュ J 感想(レビュー)
メンソールのミントとほのかに香るバニラのような甘さが吸いやすいです。
バニラの甘さが絶妙でミントを邪魔せずに調和しているので、ミントとバニラってどうなの?って思っていましたがおいしかったです。
個人的にメンソール好きには1番のオススメです。
ケント ネオスティック インテンスリーフレッシュ J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック インテンスリーフレッシュ J 感想(レビュー)
ケントのメンソールの中では一番弱いかな?という印象。
メンソール感は弱いですが、冷氷感は強めでメンソールの弱さをカバーしています。
冷氷感でタバコ特有の嫌な匂いも少なくスッキリ味わうことができます。
ケント ネオスティック ダークフレッシュ J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック ダークフレッシュ J 感想(レビュー)
ミントとダークベリーのバランスが絶妙です。
ベリーの風味は甘すぎる!という感想をいつも持ってしまいますが、今回はミントも含まれているのでスッキリしたベリーでおいしかったです。
甘いのが苦手な人でも美味しいと感じると思います。
ケント ネオスティック ベリーブースト J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック ベリーブースト J 感想(レビュー)
カプセルを潰さずに吸うとほのかにブルーベリーが香るメンソールで、カプセルを潰すとブルーベリーメンソールになりました。
全く別の味が1本で楽しめるのはありがたいです。
またカプセルを潰すことで冷氷感も上がってスッキリした味わいになります。
ケント ネオスティック シトラスフレッシュ J グロー プロ スリム専用
ケント ネオスティック シトラスフレッシュ J 感想(レビュー)
ひんやりメンソールとシトラスの香りは安定した美味しさがあります。
後味がスッキリしているので吸いやすく、甘すぎることもありません。
甘いのは嫌いだけどフレーバーメンソールを吸いたい人は、ケントネオスティックのシトラスフレッシュがオススメ!
グロープロ スリム専用フレーバーの口コミや評判
グロープロ・シリーズは終売も危ぶまれているため、熱い口コミがたくさん!
ネオ、ケントそれぞれに投稿された口コミや評判を5件づつ紹介しますので参考してください。
グローハイパーとプラスの違いを徹底解説!デザイン以外の違いをわかりやすく紹介します。
グロープロ スリム neo(ネオ)の口コミや評判
評価 | (5 / 5.0) | 口コミ件数:8件 |
ネオはラインナップがだいぶ縮小してしまい、今では2フレーバーのみ。
そんなこともあり、販売を辞めないで!という懇願にも似た口コミばかりでした。
グロープロ スリム KENT(ケント)の口コミや評判
評価 | (3 / 5.0) | 口コミ件数:14件 |
ケントへの口コミは厳しいものが多く、驚くことに14件中13件がパッケージデザインの変更についてのコメントでした。
確かに見分けにくいデザインになりましたからね・・・ユーザーの声が少しでも届くと良いな、と思います。
グロー専用たばこ各フレーバーレビュー
グローでは現在4ブランドの専用たばこを吸うことが出来ます。
ラッキーストライクとクールはハイパー専用ですが、各レビューをご覧になりたい方は下記リンク先の記事を参考にしてください。
- glo KENT 全フレーバーの口コミと感想 glo hyper glo pro
- glo neo 全フレーバーの口コミと感想 glo hyper glo pro
- glo KOOL 全フレーバーの口コミと感想 glo hyper
- glo LUCKYSTRIKE 全フレーバーの口コミと感想 glo hyper
グロー プロ スリムのフレーバーの口コミ・評価と感想まとめ
グロー プロのフレーバーはハイパーと比べると控えめな味わいが多いですが、それが逆に良い!という方も多いんですよね。
グローの担当さん曰く、グロー プロは根強い人気で加熱式たばこの売り上げも半分弱あるんだとか。
確かにそれだけ構成比が高いと簡単には辞められませんもんね。
グロー プロの存続はユーザーの皆さんの応援次第です、なくならいように応援していきましょう!
コメント