gloポーラー・エディションはオンライン販売で
こんばんは、モクログ管理人のげんちゃんです。
ちょうど「グローの出荷台数が200万台突破!」というニュースが流れたのが1月30日だったと記憶していますが、このニュースにポーラー・エディション発売の情報も載っていました。
明日12日がストア販売、翌日の13日がオンラインでの販売ですが、既にgloストア販売では買えない状態になっていました。
販売方法やポーラー・エディションの詳細が公式ストアで公開されていますので、詳細を共有致します。
gloストアでの販売方法
公式ストアより抜粋
gloTMストアで本製品の購入をご希望される方は、gloTMストア購入予約ページで2月12日の
予約可能な時間帯(店舗、時間帯問わず)にご予約の上、ご来店ください。
2月12日(月・祝日)はプレミアム・コレクション “Winter Polar Edition” (ウィンター・ポーラー・エディション)のみ購入可能となります。
その他の製品を購入の場合は恐れ入りますが2月12日以外の日時に購入予約をお願いします。
gloストア販売では12日に事前に各店舗に購入予約を入れておくことが必須となっていました(汗)
ただ、このストア予約ですが、前回の記事でも書いたように、30日の時点で既に12日は✕マークで埋まっていたんです。
恐らく、30日のニュースが流れた段階で、とても勘の良い方達がストア予約を入れたと思われます。
つまり、私なんかは気付いた時点でアウトだったということですね。
gloオンラインストアでの販売方法
となると残されたのはオンラインストアでの販売ですが、こちらは13日の11時よりオンラインサイトからの購入となります。
これまでのプレミアムコレクション同様、こちらも開始1分が勝負となりそうですので、欲しい方は準備が必要です。
ここで気になる販売台数ですが、3500台から明日のストア販売分を差し引いた分が販売されます。
ストア販売は当初1日100台の販売でしたので、慣れてきた今、3倍の300台を販売できるようになっていると仮定して考えると、7店舗あるので2100台がストアで消化され、残り1400台がオンラインストアでの販売にまわってくる計算になります。
こう考えると以前のプレミアムコレクションに比べれば、多少は買いやすくなっているのかもしれません。
とは言え、1000台が開始1分でなくなってしまうのがプレミアムコレクションですので、11時ピッタリにアクセス出来ない環境だと厳しいと思われます。
gloポーラー・エディション詳細
天面、スライドなども白で統一された「純白ボディ」のグローです。
限定台数の刻印はありませんが、裏面には「Polar Edition」の刻印があります。
質感もこれまでのプレミアムコレクションとは違って、「ソフトでシルクのような手触り」とありますので、触った感じが少し違うのかもしれません。
かなり汚れが目立ちそうなグローなので、クリアケースは必須ですね。
あとがき
今回はニュースから先読みすることが、いかに大切なのかを思い知らされました(汗)
まさか当日の記事をアップした時点でストア予約が売り切れになっているとは思いもせず・・・完敗です。
あとは切り替えて13日のオンラインストア販売で勝負ですね!
皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m
コメント
2台目に黒を買ってしまったのは失敗だったかな?(^。^;)
でもどのみちこの限定カラーは高いので買わないと思いますが・・・(;^_^A
だってキャンペーン価格なら3台買えちゃいますもん(^▽^;)←貧乏人(笑)
私もシャンパンゴールド用にクリアケースを買おうと思ってますが、gloって個体差で大きさが微妙に違うんですね。。。(;^_^A
先日購入した【サザビーレッド】(こう呼ぶことにしました ^^;)のケースは、シャンパンゴールドだと購入時のフィルムを付けたまま装着できますが、2台目に購入した黒はフィルム装着のままだと途中までしか入らず、フィルムをはがしてもちょっとキツめでした。。。(・_・;
シャンパンゴールドのフィルムを剥がして着けてみるとスカスカで、逆さまにするとスルッと抜けるくらい緩いです(゜o゜;
KENさん
こんばんは、サザビーレッド!いいですねーヽ(´ー`)ノ
私は明日の仕事次第かなーと思ってますが、普段使いのグローを分解してしまったので、ポーラー・エディションは検討中です。
gloの大きさがマチマチなのは結構有名な話で、クレームとかも来てるそうです(笑)
あとはケースを販売しているショップさんサイドでも、この問題取り上げているお店もありましたね。
分解して思ったのですが、大きさが違うって結構重大な問題ですよ。
急激に供給量を増やした為に、雑になってるんですかね(汗)