こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
2022年最初のレビューは、年末に購入したグロー・ハイパー・プラスのクリアケース。
このアクセサリーが発売されているのを知ったときには、すでに売り切れだった為年越しレビューとなった次第です。
一発目ということで本音で書かせて頂きますので、気になっていた方は参考にどうぞ。
グロー・ハイパー・プラス専用クリアケースをレビュー
言ってしまうただのクリアケース(スリーブ)なんですが、なぜに注目したかと言うと、グロー・ハイパー・プラス専用としては初のアクセサリーだったからです。
既存のアクセサリーはすべて旧型のグロー・プロ、グロ・ハイパーのものばかりで、微妙にサイズの違うグロー・ハイパー・プラスでは使えないものばかり。
そんな中、ついに発売された!と言うことで、わざわざ購入したってわけ。
特徴はなんと言っても、グロー・ハイパー・プラスのカラバリを損なわないクリアケースという点と、450円という激安プライスの2つ。
どんなものなのか、まずはご覧くださいませ。
パッケージ
450円にしてはカッチョいいパッケージに入ってます。
以前に灰皿を買ったことがあるんですが、オレンジの帯がカッコいいですよね。
本体は見たまんま、クリアケースです。
クリアケース
材質はプラスチックのようで、非常に軽いです。
取っ手のリングが色々と便利そうなケース。
デザインはロンドン、製造は中国だそうですよ。
装着してみた
パッと見では気づきませんでしたが、底にいくにつれて狭くなっているようで、最後はギュッと押し込まないと入りません。
ですので、本体がするっと落ちるような不安はなく、しっかり収まっている印象です。
当たり前ですが、充電もそのまま出来ますし、ボタンの位置も問題ありませんでした。
クリアケースの感想
これを書くべきか非常に悩んだんですが、褒めちぎるのも心情に沿わないのでぶっちゃけます。
このクリアケース、450円以下でもなければ450円以上でもありません。
なんだろう・・・素材のせいなのか、ブラックとの相性が悪いのか、つけた瞬間に凄く安っぽく見えません?
いや、もともとグロー・ハイパー・プラス自体も安いんですけど、少なくともパッと見は高級感あって価格以上のカッコ良さを感じています。
ですが、このクリアケースをつけると450円に見えちゃうんですよ(汗)
確かにキズ防止とかリングも便利そうなんですが、私はピンと来なかったので嫁に速攻であげました。
個人的にはもう一声欲しかったってのが正直な感想です。
あとがき
グロー・プロのスリーブや灰皿なんかは、価格以上に良いものだったので期待しすぎちゃったのかもしれません。
ただ、キズの防止やリング、手軽な価格帯という点は申し分ないと思ってます。
年始から煮え切らないレビューとなりましたが、今日はこの辺で失礼します。
コメント