こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
アイコスの新フレーバーの記事を確認していたら、ブログに出ていた広告を見てビックリ(汗)
BATさん、ついに禁断の価格に手を出しましたね。
だいぶモヤモヤした気持ちですが、キャンペーン内容についてご紹介します。
グローハイパーが480円
どんなに安くしても980円が限界だろうと思っていましたが、BATさんは金銭感覚がやはりおかしいらしいです。
なんと、今年発売になったばかりのグローハイパーが、気付いたら480円で販売されているではありませんか(汗)
記憶によると発売時は3,980円だったと思うんですが480円て・・・。
確かにここまでシェアを拡大してきたのはスペックにそぐわない異常な低価格キャンペーンだったと思いますが、さすがにコレはちょっとやり過ぎじゃないですかねー。
一応キャンペーン内容についてご紹介しておきますので、気になった方は参考にどうぞ。
キャンペーン内容その1:旧デザインのグローハイパーのみ対象
今回の480円キャンペーンは、一応在庫処分的な要素も兼ねており、発売当初の旧デザインのグローハイパーのみ対象となっています。
カラーも当初はブラック、ホワイト、ブルー、オレンジの4色展開でしたが、選べるのは売れ残ったホワイトとブルーだけなのでご注意を。
ただ旧デザインとは言え、中身は現行モデルとまったく変わらないハイスペック機なので、480円は破格と言えます。
キャンペーン内容その2:オンライン限定
この破格のキャンペーンは、どこでも適用されるワケではありません。
あくまでも”オンラインストア限定”だということをお忘れなく。
コンビニで買ってしまっても救済処置(レシートアップロードでキャッシュバック)はありませんので、デザインにこだわりがなければグロー公式サイトで買うのが吉です。
旧デザインのグローの在庫はコンビニなどにはないってことなんでしょう。
キャンペーン内容その3:実施期間は12月25日まで
キャンペーン期間は11月9日から12月の25日まで。
まったく同じ内容で価格だけが980円だったキャンペーンが10月26日から行われていたはずなんですが、先程キャンペーンページをチェックしてみたら強制終了。
あまり売れなかったからなんですかね・・・わずか一週間で980円キャンペーンは終了し、しれっと480円キャンペーンを始めたということでです(汗)
でも実は前回の早期終了したキャンペーンとほぼ同じというカラクリがあるんです。
キャンペーン内容その4:こっちは送料無料じゃない!!
10月26日から行われていたキャンペーンは980円で送料無料でした。
が・・・今回の11月9日からのキャンペーンは480円ですが送料が掛かるんです。
で、送料が一体いくら掛かるのか?と試しにカートに入れてみたところ、なんと570円の送料がついて合計が1,050円でした。
※発送先によっては送料が変わるかもしれませんのであしからず。
パッと見は480円という価格が絶大なインパクトを与えますが、実際は980円キャンペーンと変わらない内容ということが判明しました。
480円に愛着とかって湧くのかな・・・って疑問
実質は480円に送料なので1,000円オーバーではありますが、この480円って価格設定には疑問です。
もちろん、コロナで不景気で、とにかく安さがモノを言う時代なのかもしれませんが、この値段のものに愛着とかって湧くんですかね?
あくまでも私の価値観なんですが、100円ショップで買ってきたものって、扱いが少し雑になったりしません?
当然「愛着」なんてものは感じないので、ただ安くて便利って印象です。
もちろん、それにもちゃんと存在価値はあって、だからこそ私も100円ショップでの買い物が好きなんですが、加熱式タバコってそういうのとは違うと思うんですよねー。
そのあたりの価値観はひとそれぞれなので、何が正しいとかって言うわけじゃないんですが、なんかモヤモヤがとまらないっす。
あとがき
これまで色々な加熱式たばこデバイスや電子タバコを見てきましたが、その経験から言うとグローハイパーは最低でも5,000円くらいで売られていてもおかしくないスペックの代物です。
ですので、そう考えたら破格のキャンペーンであることは間違いないんですが、480円で売っちゃったら480円なんですよ。
それなりに効果はあると思うんですが、諸刃の剣な気がしてなりません。
どー思います?
コメント