こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
本日、無事に資格試験に合格できましたので、一安心しているところです。
さて、話しは変わりますが、先日ご紹介した440円たばこですが、思っていたのと全く違う展開に。
今後売れ行き次第で内容は変わってくると思いますが、個人的には微妙・・・というのが正直な感想です。
グローハイパープラス専用440円たばこに期待されていた皆様には大変申し訳無いのですが、買い方などについて詳細を解説します。
グローハイパーX2のフレーバー全23種類の口コミとレビューはこちら
グローハイパープラス専用440円ネオ・シリーズの購入方法
以前よりご紹介していたグローハイパープラス専用の440円たばこシリーズですが、2021年4月に財務省に申請されてから、ようやく発売されることになりました。
後ほど味の特徴などはご紹介していきますが、基本スペックは以下のとおり。
製品名 | イメージ | 味わい | 価格 | 販売店 |
---|---|---|---|---|
【数量限定】ネオ・メンソール・フルーツ・ミックス・スティック glo hyper用 | フルーツ・ミックス×メンソール | 4,400円 / 10箱 @440円 / 20本入 | オンラインストア限定 | |
ネオ・パープル・ベリー・スティック glo hyper用 | ベリー×メンソール | 4,400円 / 10箱 @440円 / 20本入 | オンラインストア限定 | |
ネオ・グリーン・ミント・スティック glo hyper用 | メンソール | 4,400円 / 10箱 @440円 / 20本入 | オンラインストア限定 | |
ネオ・ブラウン・タバコ・スティック glo hyper用 | レギュラー | 4,400円 / 10箱 @440円 / 20本入 | オンラインストア限定 |
お察しのとおり、オンラインストア限定なのでカートン売りのみ・・・。
ひとまず各フレーバーごとの詳細から紹介していきます。
ネオ・メンソール・フルーツ・ミックス・スティック・glo hyper用
ダブルカプセル採用で、公式サイトの説明によるとミントと書かれてましたが、グリーン・ミントの説明と全く同じだったので記述間違いの可能性大、何味のミックスかは不明です。
香り | ★★★★★☆☆☆☆☆ (★★★★★★★☆☆☆) |
冷涼感 | ★★★★★★★☆☆☆ (★★★★★★★★★★) |
吸いごたえ | ★★★★★★★★★☆ |
ネオ・パープル・ベリー・スティック・glo hyper用
芳醇なベリーが香るプレミアムたばこ。カプセルをつぶすと広がるフレッシュなブルーベリー・フレーバー。
香り | ★★★★★★★☆☆☆ (★★★★★★★★★★) |
冷涼感 | ★★★★★★☆☆☆☆ ( ★★★★★★★☆☆☆ ) |
吸いごたえ | ★★★★★★★★★☆ |
ネオ・グリーン・ミント・スティック・glo hyper用
バランスのとれた芳醇なたばこ。カプセルをつぶすと広がるミント・フレーバー。
香り | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ (★★★★☆☆☆☆☆☆) |
冷涼感 | ★★★★★★★☆☆☆ (★★★★★★★★★★) |
吸いごたえ | ★★★★★★★★★☆ |
ネオ・ブラウン・タバコ・スティック・glo hyper用
濃厚なたばこのブレンドになめらかでクリーミーな後味。(急ピッチでアップしたせいか誤字脱字があります)
香り | ★★★★★★★☆☆☆ |
たばこ感 | ★★★★★★★★★☆ |
吸いごたえ | ★★★★★★★★☆☆ |
グローハイパープラス専用440円ネオの買い方
ここが一番問題なんですが、実はこれ、オンラインストアでも普通には購入できないんですよ。
とても残念な話しになりますが、新たに始まった「定期便」限定の商品なんです。
定期便?なんじゃそれ・・・って感じですよね。
ということで簡単に定期便についても触れておきます。
グローハイパープラスの定期便について
先程紹介した4種類の440円ネオから選択したフレーバーを毎月届けてくれるサービス。
1カートンから3カートンまで選択可能で、毎月決済が必要になります。
また、定期便利用者は、後日執筆予定ですが、グローの新たに始まったBラウンジにてゴールドランクが付与される特典もあります。
毎回買いに行くのが面倒って人ならアリかもしれませんが、そもそもどんな味かわからない商品を定期便で毎月購入ってのはリスクだと思うんですが・・・どうなんでしょ。
定期お届け便ページ – glo公式サイト
メンバーシップ料が掛かる
この定額プランを利用するには、メンバーシップ料が別途掛かります。
※沖縄以外が600円、沖縄の方は1,200円
このメンバーシップ料に送料も含まれるとのことなので、送料からメンバーシップ料という名前に変更しただけ。
定期便の配送の度にメンバーシップ料が掛かりますので、紛らわしいから送料って書いてほしい。
余談ですが、利用のない月にはメンバーシップ料は掛かりませんので、その点はご安心ください。
キャンセル、ストップ、スキップは次月反映でいつでも可能
定期便を利用すると、マイページに「マイ定期お届け便ページ」というリンクが表示されるそうです。
ここから定期便のキャンセル、一時停止、配送スキップなどを選択することが出来ます。
キャンセル・・・その名のとおり定期便自体の解約
一時停止・・・定期便の利用を一時的に停止する(再開させるまで配送はなし)
スキップ・・・翌月の配送をなくす
一応付け加えておくと、キャンセル料は掛かりませんし、一時停止の期間も定められてません。
ただ、変更の作業を忘れていると強制的に決済され、注文していたカートンが届く、ということです。
注文数量の変更も可能で、カートン単位なら翌月は2カートンに変更、とか、今月は余ってるから1カートンでいいや・・・ってのも可能です。
とは言えカートンですからねー、グローストアとかで試し吸いでも出来ればいいんですが、その点については不明です。
オンラインショップ ご利用ガイド – glo公式サイトより
1カートンだとそんなにお得じゃない
見て頂ければわかると思うのですが、定期便1カートン / 1ヶ月のコースだと、4,400円にメンバーシップ料(送料)の600円が加算されるので、結局は5,000円 / カートンで買ったことになります。
5,000円 / カートンって1箱500円ってことですから、ケント500円と変わらないんですよねー。
3カートンくらい買うとメンバーシップ料の割合が減るので、1箱あたり460円とそれなりですが、3カートンも買ったのに不味かったら・・・と思うと怖くて手が出せませんよ。
新たな試みなので、今は微妙ですが、このサービス自体が良くなっていくことを願うばかりです。
グローハイパープラス専用440円ネオのまとめ
グローハイパーやグローハイパープラスをメインに利用している方であれば検討の余地もありますが、私みたいにアレコレ吸う人間にはちょっと微妙かなー、と思いました。
そもそも、定期便って買い手のリスクが結構あるので、背中を押すために特典が山盛りだったりしますよね。
ですが、今回の440円ネオの定期便は、たいしてお得にもなってないし、特典と行ってもBラウンジでゴールドランクになるだけでポイントも付与されないし、お世辞にも魅力的なプランとは言い難い内容だと思ってます。
まあ考え方や価値観は人それぞれなので、これ以上は書きませんので皆様のご判断にお任せします。
あとがき
この440円ネオ、凄く期待していたんですけどねー・・・。
そのうち内容の見直しの可能性もあるので、それに期待したいと思います。
それでは今日はこの辺で、期待させちゃった皆さん、すいませんでした(汗)
コメント
何時も色々な情報ありがとうございます。自分もこのタバコの情報がどうなるのか期待してましたが現状残念と言う感じですね。Bポイントにしても1番下のステイタスの抽選で当たるのがhyperのアクセサリーもなくProのしか無いって..アイコススフィア見習って欲しいものです (笑)
ハイパー/プラス用ケントネオスティックもフレーバー系出してくれないかななんて思ったり。JTのプルームXに足元すくわれちゃうよな思いです。
これからもお忙しいでしょうが拝見させて頂きます。
濱さん
こんばんはー、コメントありがとうございます\(^o^)/
Bラウンジ自体は始まったばかりなので、これから拡充してくるのかなー・・・と思ってますが、440円ネオは少しがっかりですね(汗)
あれじゃあ440円のメリットがまるでないですもんね。
ですが、BATさん自体は気合入ってましたので、もう少し様子みてみましょう(*^^*)
今後とも宜しくお願い致しますー
始めまして、最近こちらを知りました。
Bラウンジ、なんだかなーですね。今まではケントスティック100ポイント、ネオ110ポイントだったのに新しいシステムだと抽選で0〜150。しかも抽選回数(QRコードの読み取り)に上限がありました。
私はQR部分を貯めてからまとめて入力してたので初日で上限に達しました、30枚くらいかな。
以前のポイントキャンペーンでは高額商品(市販価格4万円ほど)やギフト券が数回当たってglo大好き!って思ってたんですが、今回は改悪ではないかと。
440円タバコもがっくりしかなかったですね。
長文失礼いたしました、これからも読ませていただきますね。
Mihoさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
Bラウンジ、微妙ですよねー・・・。
しかも上限できていたとは(汗)知りませんでした。
これから改善されるサービスだとは思いますが、
もう少し良くなってくれるといいですね!
人柱と言うかチャレンジャーと言うか、購入契約した人のブログを読むと440円たばこは薄味かな?と言う印象(あくまでも個人の感想と言うやつ。1回に最大3カートンしか買えないため、ネオ・パープル・ベリー・スティックは未だ試していないとのこと)。
気に入らない味のスティックが1カートンは辛いので、
1.gloストアでグローハイパープラスを買った時に貰えるおまけタバコを440円たばこにする
2.gloストアで希望者に1本ずつ試し吸いさせる(自分はploomS発売時にploomショップで全スティックを試し吸いさせて貰った)
等の方策を講じないと味の口コミが拡がるまで登録は普及しないでしょうね。
それから、gloストア限定で良いので、440円たばこカートンの取り寄せが出来ればなお良いかも。
加熱タバコに切り替え中さん
こんにちは!貴重な情報ありがとうございます。
定期の契約をした人いるんですねー(汗)
すいません、そこまでの根性はなく・・・しかし、たしかに味がわからないことにはサービス自体広がりませんし
仰るような試せる仕組みは必須ですよね。
BATの広報の方によると、テスト的にはじめた為大々的には告知してないんだそうです。
私もサンプル依頼しようかと思ったんですが、まずかった場合、書くのが大変なので辞めておいたんですよ。
コロナも落ち着いてきたので、ちょっとストア行ってきいてみようと思います。
いつも有難うございます!!