こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
昨日は末っ子が通う保育園の「親父の会」の飲み会がありまして、いいオッサン達が集まってやいやい騒いで来ましたよ。
その2日前には挑戦状さんとアイセツさんと飲んでおりまして、飲みっぱなしでお腹の調子が優れません(汗)
さて、そんな私のもとに、先日面白いアイテムが届いたのでご紹介したいと思います。
グローを販売中のBATさんから新しく発売されている「VELO」という製品のことです。
以前モクログでも取り上げたことがあるんですが、実物のレビューは今回が初となりますので参考にどうぞ。
無煙たばこ「VELO(ベロ)」
グロー公式オンラインサイトにもちょろっと掲載されていますが、福岡限定で先行販売されています。
“かぎたばこ“と呼ばれるジャンルで、スウェーデンでは伝統的なタバコ製品があるんですが、VELOはまさにそれです。
見た目からもタバコには見えませんが、最大の特徴はなんと言っても”煙が出ない”こと。
ですので、オフィス内であろうが電車の中であろうが場所を選ばないで使えるという、まさにこの時代にピッタリのタバコなんです。
価格:各580円
場所:福岡限定(オンラインストアでも買えます)
「かぎたばこ」って?
見た目からは全然タバコに見えませんが、使い方は至って簡単で、口の中にパウチされた袋を入れておくだけ。
つまり、袋が”たばこ”なんです。
この袋の中にはタバコ葉や香料などが含まれており、これを口の中に含むと、パウチの中からニコチンなどの成分がにじみ出てくることで、ニコチンを摂取できるというモノ。
煙が出ないというのはこういうワケなんです。
日本ではJTさんから発売されているSNUS(スヌース)が代表的です。
VELOのパッケージなど
かなりゴッツい入れ物に入ってきましたが、おそらくコレはメディア向けに作られたキットだと思いますので、実際はこの中身を買っていくことになります。
わざわざこんなの作っちゃうなんて・・・BATさんのVELOに対する気合を感じます。
同梱されていたのは全部4つ、2フレーバー×ライト&ミディアムです。
VELOの用途について書かれています、しかし手が込んでる。
箱?の裏にはSAMPLEの文字、OPENの文字はなんだろう。
興味本位でめくってみたところ、使用方法が書かれてました、丁寧な作りですね。
さっそく開封していきたいと思います、ちなみに上部にフタみたいなのが見えますが、これはフタではありません。
箱?の真ん中から爪を入れて開封する感じ、開けると白いパウチがいっぱい入ってます。
先程の上部のフタを開けると微妙なスペースがあります。
この部分は使い終わったVELOを捨てるためにあるんですね、よく考えられた構造です。
VELOを使ってみた感想
吸ってみたってのも変だし、使ってみたもしっくる来ないんですが、とりあえず適当な言葉が思いつかなかったのでこのまま書きます。
先にちょっと書いてしまいますが、ライトとミディアムの違いはが”ニコチンの強さ”くらいしかわからなかったので、ルビー・ベリーとポーラー・ミントの2つでレビューしてますのでご了承ください。
ルビー・ベリー / ライト&ミディアム
フタを開けると美味そうな匂いがするんですよー、ベリー系の甘い香りに、ちょっと乳系の香りも混ざっていてふわーんとなります。
口に入れてもすぐには味が出てこないのは学習済み、唾液によって少しづつ成分がにじみ出てくるので暫し待ちます。
・・・ピリピリ・・・ピリピリ。
口の中でイチゴ×練乳みたいな味が広がり、匂いから期待した通り美味いです。
ライトとミディアムの違いは、味や香りはわからなかったですが、強いて言うならピリピリ感がミディアムのほうが強いってことでしょうか。
このピリピリはニコチンによる刺激なので、ミディアムのほうが強めなんだと思います。
ポーラー・ミント / ライト&ミディアム
香りはTHEミントって感じですが、甘みはほとんど感じませんでした。
甘いと喉が乾くので、こっちのほうが飽きずにずっと使えるかも。
同様に口に入れて暫くすると、ピリピリしてくるんですが、ほのかに甘みもあるんですよね。
口の中もスッキリするので、長く口に入れておくことを考えると、ポーラーミントのほうが私は好きでした。
ちなみにブログを書きながら口に入れていたのですが、1時間以上タバコ吸わなくても書けてるので、デスクワークの人にはオススメかも。
気になるVELO(パウチ)の中身
やっぱ中身がどうなってるか気になるじゃないですか。
そこで手でパウチを千切ってみたところ、中から白い粉が(汗)白い物体がポロポロと出てきました。
SNUSに比べると全然違くて、しっとりしてます。(未使用の状態です)
ちなみにVELOですが、タバコ葉の他に、自然由来のニコチン、水、ユーカリ、松の木の繊維、香味料、甘味料などの食品添加物から出来ているんですって。
外見だけでなく中身もタバコとは思えない作りになってました。
VELOレビューまとめ
手元にSNUSがなかったので比較とかが出来なかったんですが、どちらのフレーバーも美味いです。
なんと言っても最大のポイントは、誰にも迷惑をかけずに、どこでもいつでもニコチンを摂取できる点です。
就業時間内禁煙の会社にお勤めの方で、且つデスクワークの方であれば一度試してみる価値は多いにありますよ!
あとは、映画を見に行くときか、長時間電車に乗らないといけないとか・・・そんなときも活躍してくれますからね。
どんどん吸う場所が無くなってしまっているので、1つバッグの中に忍ばせておくと良いですよ。
あとがき
親父の会ってなんでかわからないんですが、いつも大騒ぎしちゃうんですよねー。
ママ友達が飲みに行くと深夜2時くらいまで話しているって言うし・・・。
世の奥様方も親父達もストレスが溜まっているということなんでしょうね(笑)
こうやってガス抜きしておくことが、夫婦円満の秘訣なのかもしれません。
それでは、今日はこの辺で。
コメント