ここから近くの喫煙所

オーラルたばこ「VELO」に新フレーバー登場ですよ!今度はロイヤルミルクティー、これは美味そうだ!

オーラルたばこ「VELO」に新フレーバー登場ですよ!今度はロイヤルミルクティー、これは美味そうだ! たばこコラム
たばこコラム アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとはPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

今日はBATさんが、gloに次いで力を入れている商品「VELOベロ)」の新フレーバー情報です

当初は福岡限定発売でしたが、今では全国展開されており、地元千葉はもちろん、東京なんかでも買うことが出来ます。

VELOはオーラルたばこカテゴリーでは国内シェア1位になったそうで、これにJTさんのSNUSが含まれているのかはわかりませんが、勢いに乗っているのは間違いなさそうです。

そんなVELOに、今回登場するのが新フレーバーの「ロイヤルミルクティー

VELOユーザーでもある私としては非常に興味のあるフレーバーでして、今日は発売日や価格、販売店などと合わせて、ベロの魅力についてもご紹介します。

VELO(ベロ)とは?

スウェーデンなど北欧でメジャーな「かぎたばこ」の1ブランドで、国内ではJTさんの発売するSNUSがありました

これまでオーラルたばこと言うと、ほぼSNUS以外の選択肢がなかったわけですが、昨今の禁煙ブームからチャンスを感じたんでしょう、BATさんが参入したのが昨年夏。

あれから様々な取り組みを経て、大幅にシェアを伸ばしてきたようです。

現在では8フレーバーが販売されていましたが、今回のロイヤルミルクティーで9種類目となります。

ベロ・ロイヤルミルクティー・ミディアム・ナノ

製品名:ベロ・ロイヤルミルクティー・ミディアム・ナノ
発売日:2022年5月30日
価格:300円(税込)
容量:15パウチ入り
味わい:リッチなミルクティーをイメージした、香り高い紅茶とまろやかなミルクが溶け合ったような、馴染みのある上品なテイスト(ノンメンソール)
販売店:VELOオンラインショップ / 全国のたばこ取扱店

タバコと紅茶やコーヒーって相性良いので、かなり期待できそうですよね。

また、ニコチンの強さはミディアム・ナノであることから、そこそこ強め

最初はビリビリしますが、じわじわと落ち着いていき、ミルクティーの味わいが口の中で広がるのが想像できます。

VELO好きとしては是非とも試してみたいフレーバーです。

販売店を探すhttps://www.velo.com/jp/ja/velo-stores

VELOは今の時代にピッタリ!

VELOはオーラルたばこというだけあって、口の中に挟むだけでいいので、タバコ特有の以下のような特徴があります。

  • 火を使わない
  • 煙も出ない
  • 匂いもしない
  • 両手も空いたまま
  • 室内でも電車の中でもOK

私もオフィス内でのデスクワーク時などに常用しており、タバコが吸いにくくなかった今の時代、ほんとにピッタリな商品だと思っています

VELOはメインでは使わないけど、あると超便利

VELOの魅力は、特定のシチュエーションのみですが、持っていると大活躍してくれるところ。

例えば通勤電車の中、会議中、運転中など、限られたシーンにおいて、唯一楽しめるタバコ製品なんです。

私自身、タバコは”吸うもの”だと思ってますので、正直メイン使いはできませんが、通勤電車、デスクワーク中にお世話になっています

シェアを伸ばしている理由

シェアを伸ばしている最大の理由は、ズバリ、販売価格です

もともとSNUSの独占市場でしたが、VELOは約半額で買えることから、シェアを一気に伸ばしたと予想しています。

また、こちらはオンラインショップ限定かもしれませんが、100円 / 5パウチ入りという新パッケージも登場しており、この手軽さこそがシェアを伸ばしている理由です。

あとがき

確かにVELOは、私たちが想像するタバコとは別物なので、最初はかなり違和感はあります。

ですが、口に入れてみると豊かな味わいとガツンっとくる刺激にビックリされると思いますよ。

まだ試したことがない方は是非一度試してみることをおススメします。

特に電車に良く乗る人やデスクワークの人、一見の価値ありです!

コメント