新年あけましておめでとうございます!
2019年は消費税増税が控えていることから、残念ながら、またもタバコが値上げになりそうです。
よく値上げするたびに辞める、辞めないなんて会話が聞こえてきますが、タバコを辞めない、という意見のほうが多数派のようです。
さらには、受動喫煙防止条例による環境整備もどんどん進められており、東京オリンピックに向けて居酒屋系の店内でも禁煙化を進めるなんて話もあります。
肩身は一層狭くなり、社会悪のような言われを受けることも。
そして、それは紙巻きたばこだけではなく、加熱式たばこを始めとした次世代たばこも同様に厳しい立場にあります。
立場も悪い、税金も高い・・・それでも皆さんは吸い続けますか?
タバコを辞めるor辞めない?それぞれの理由
冒頭「たばこ」をまだ吸い続けますか?的なニュアンスで書きましたが、ここで申し上げたいのは、ます私は辞めるつもりはありません(笑)
私もタバコの有害性は否定しませんが、それ以上に辞めない理由があります。
この逆境のなか、タバコを辞めない人はなぜ辞めないのでしょう。
値上げ後も喫煙を継続する人の割合
同僚や友人などの話を聞くと、2018年のたばこ税増税や2019年の消費増税に伴って辞める!と宣言した人が半数くらいいたので、かなりの人が辞めるのかと思っていましたが、世の喫煙者の皆様は気合が違います。
昨年末に、株式会社クロス・マーケティングが一都三県(埼玉、千葉、東京、神奈川)に住む20歳~69歳の男女2,000人に行ったインターネット調査によると、増税後に「禁煙する」と答えたのはわずか12.1%だそうです。
凄くないですか?辞めると答えた人はたったの1割(汗)
ある意味、今もタバコを吸っている人というのは、度重なる値上げや迫害に耐えてきた精鋭部隊みたいなものですからね・・・そう考えたら納得です。
しかし、そんな精鋭部隊でも、半数は本数を減らすと回答しているので、経済的なダメージは大きいと思われます。
値上げ後も喫煙を継続する人の理由
よくタバコは「百害あって一利なし」などと言われますが、なぜ私たちはタバコを辞めないという選択をするのでしょうか。
先程の調査で、たばこを「継続する」と答えた人達の理由は以下の通りです。
- 気分転換 / 52.4%
- リラックス / 45.1%
- 生活の習慣 / 44.5%
- ストレス解消 / 40.4%
- 口が寂しい / 24.1%
私もデスクワークにいき詰まったりすると、喫煙者の同僚を誘って一服しに行きますからね、まさにその通り!と思ってしまいました。
恥ずかしながら、気分転換やリラックス、ストレス解消の術がなくなると思うと、ゾッとしますよ。
たばこを吸わない人にとっては無駄な時間を使っているように思えるのでしょうが、喫煙者サイドから言わせてもらいますと、ほんの数分の一服で、下がりかけていた仕事の効率がもとに戻るくらいの効果があるんです。
百害あって一利なしは本当なのか
喫煙所内で得られるコミュニケーションは価値あるものが多く、デスクに座っているときよりも情報や関係構築できるコトが多いです。
辞めない理由としては「喫煙者同士のコミュニケーション」を挙げた人は14.7%と少ないですが、喫煙行為の副産物としてメリットを感じている人は少なくないでしょう。
なんといっても喫煙所では上司や先輩と、社内では話しにくいことを喫煙室でしたり、普段話さない人とコミュニケーションを取れたりもしますからね。
よく社内での飲み会などを「飲みニケーション」などと言うことがありますが、喫煙所での会話は、お金も掛からずほんの数分だけで行えるコミュニケーションとしては、かなり優秀ではないでしょうか。
多様化した喫煙方法
たばこは辞めない!と思っていても気になるのが「健康」や「お金」。
このモクログのメインテーマでもある加熱式タバコなんかは、まさに「健康」というキーワードをもとに利用者を獲得して、今では喫煙所を利用する人の半数が、何らかのデバイスを使っているくらいです。
そして、まだ少ないですが稀に見かけるのがVAPEなどの電子タバコ・ユーザー。
この電子タバコの最大のメリットは、「健康」だけでなく「お金」の面でも優れているんです。
ニコチンや、タールが入っていないだけでなく、リキッドという蒸気を発生させる液体自体がリーズナブルなので、最近かなり注目を集めています。
リキッドは15mlくらいの容量が1,000円くらいで購入でき、タバコを吸っていた頃と同じペースで吸ったとしても、1か月で3,000円程度で済みますからね。
*リキッド1mlでたばこ1箱分くらい吸えます。
ニコチン入りのリキッドも海外の通販サイトを使えば簡単に手に入りますので、タバコ代が気になる方は検討してみると良いかもしれませんね。
今後のタバコとの付き合い方を考える
健康面や金銭面で辞めようか悩んでいる・・・そんな気持ちの揺らぎがある方は、先ほど紹介した電子タバコがオススメです。
もちろん、タバコを吸わない人からすれば電子タバコも加熱式タバコも紙巻きタバコも一緒ですから喫煙所での利用は必須ですが、少なくとも「紙巻きたばこ」よりも健康被害は少ないですし、お財布にも優しいですよ。
加熱式たばこに電子タバコ・・・昔みたいにタバコとライター”だけ”というスタイルも少なくなってきました。
タバコとの付き合い方も複雑になってきている今、今後のどのようになるか不安な方も多いと思います。
しかし、タバコを吸っていながらそんなストレスを抱えていても仕方ありません。
せっかく吸うのであれば、何も考えずにリラックス・タイムを楽しみましょう!
あとがき
「タバコなんて何の役にも立たないんだから辞めろ!」といってくる人がいるんですよ。
確かに他の人に迷惑をかけるのは良くないです、ですので私も紙巻きたばこを辞めました。
ですが、喫煙という行為そのものは、少なくとも私にとっては色々と役にたっているワケでして・・・それを理解せずに言う人とはあまり話したくないですね。
だいたいにして、世の中の趣味趣向なんて、ほとんどは見る人が違えば「百害あって一利なし」です。
それにとやかく言う権利はないと思うんですけどね、皆さんはどう思います?
コメント