ここから近くの喫煙所

喫煙者のオアシス「THE SMOKIST COFFEE」は喫煙者はもちろん、嫌煙家からも歓迎!吸う人と吸わない人の共存のカタチ

喫煙者のオアシス「THE SMOKIST COFFEE」は喫煙者はもちろん、嫌煙家からも歓迎!吸う人と吸わない人の共存のカタチ たばこコラム
たばこコラム アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとはPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

今日は日々吸う場所を奪われている我々喫煙者にとって、素晴らしいニュースをお届けします。

コロナでまだ実際に行ったことはないんですが、少ししたら絶対に行こうと思っている・・・今日は喫煙者オアシスをご紹介します

THE SMOKIST COFFEE

この「THE SMOKIST COFFEE」は、名前の通りドトールのような「カフェ」チェーンの1つ

何がオアシスかって、今の御時世では珍しい”全席喫煙可能“なカフェなんです。

昨年4月から改正された健康増進法により、これまでタバコが吸えていたお店も軒並み禁煙になっていき、あのルノアールですら加熱式のみになりましたよね。

「THE SMOKIST COFFEE」は、これまで当たり前にあった”煙草”を片手に”コーヒー”を嗜むという文化を守るため、愛煙家のお客様が寛げるひと時をつくり出したいとの想いから誕生したんだとか。

なんて素晴らしいコンセプトでしょう!!

現在は3店舗、まだまだ展開していく予定

まずはビジネスマンの多いエリアに店舗を構えた「THE SMOKIST COFFEE」ですが、今後の店舗展開も視野に入れているそうですよ!

出店エリアは、新橋、東新宿、神田須田町の3箇所。

これは是が非にでも売上に貢献して、店舗展開して頂かなくてはいけません。

店舗の近隣で働かれている方は、是非お立ち寄りくださいませ。

THE SMOKIST COFFEE 新橋店

THE SMOKIST COFFEE新橋店
住  所〒105-0004
東京都港区新橋2-2-
ル・グラシエルBLDG.8 1F
アクセス都営 内幸町駅 A1 すぐ
JR 新橋駅 日比谷口 徒歩3分
営業時間6:45~22:00
(土7:00~20:00、日・祝店休)
電話番号03-3503-3206

Google Maps

THE SMOKIST COFFEE 東新宿店

THE SMOKIST COFFEE東新宿店
住  所〒160-0022
東京都新宿区新宿6-29-11
イーストクロスタワー1・2F
アクセス都営 東新宿駅 A2 徒歩3分
東京メトロ 東新宿駅 A2 徒歩3分
営業時間7:00~23:00
電話番号03-6302-1574

Google Maps

THE SMOKIST COFFEE 神田須田町店

THE SMOKIST COFFEE神田須田町店
住  所〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-26
高野ビル1F
アクセスJR 神田駅 北口 徒歩2分
東京メトロ 淡路町駅A1 徒歩5分
東京メトロ 神田駅 5番 徒歩1分
営業時間6:45~22:00
(土日祝7:00~21:00)
電話番号03-5256-0043

Google Maps

コーヒーは1杯363円から、食事も

the-smokist-coffeeのメニュー
画像をクリックするとメニューが開きます。

メニューは最近のカフェにしてはシンプル。

ですが、コーヒーはもちろんですが、食事もリーズナブルなのは有り難いですね。

というのも、この「THE SMOKIST COFFEE」を経営しているのは、激安×たばこ吸えるカフェベローチェ」を手掛けるシャノアールさんなんです

換気システムの導入などで費用が掛かっていることもあり、さすがにベローチェ並の価格とはいきませんが、いちいち席を立って喫煙ルームに閉じ込められることを考えたら全然OKっす。

嫌煙家からも歓迎の声が!

喫煙者が喜ぶのは言うまでもありませんが、嫌煙家からも歓迎する声がちらほら。

大のつく嫌煙派ですが、このカフェは大歓迎です。ほぼ全ての建物から追い出され、結局喫煙者は歩きながらか、その辺の物陰で吸ってるのです。目の前に突然いると、避けようがありません。吸いたい人間だけが集まる場所が増えれば、少なくともこちらから避けることはできます。

住み分けの観点からも正しい形だよなこれ。すき。

同じく嫌煙家なのでこういうのあると嬉しいね

これこそ、まさに「吸う人と吸わない人の共存のカタチ」ですよね

JTさんのMOVE LOUNGEなんかもそうですが、吸わない人にとっては、歩きタバコや路地裏タバコがもっとも嫌なんです。

こうやって棲み分けをすることで、お互いが干渉せずに分煙ができる成功事例ではないでしょうか。

あとがき

今はまだ3店舗ですが、ちょっとづつでも増えていけばいいなー、と願うばかりです。

あとは近隣の歩きタバコや路地裏でのポイ捨てなどが減少した!なんて調査結果が出たりすると、一気に広がりそうな気もするんですけど、どうなんでしょう。

いずれにしても、私たち喫煙者にとってはオアシスのようなお店です。

是非みんなで盛り上げていければと思います。

それでは今日はこの辺で、おやすみなさい。

コメント