ここから近くの喫煙所

CBDオイルで免疫力高めちゃう?オルガニCBDオイルを飲んだりコーヒーに混ぜてみたよ。

CBDオイルで免疫力高めちゃう?オルガニCBDオイルを飲んだりコーヒーに混ぜてみたよ。 たばこコラム
たばこコラム アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとはPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです・・・が今日はCBD愛好家バージョンです。

コロナウィルスが猛威を奮っており、ついに東京に行くのすら厳しくなってきました。

ロックダウン間近なんて言われていますが、いよいよココまで来たか・・・って感じですよね。

さて、そんな中注目を浴びているのがCBD製品でして、免疫力を高めるのに役立つと密かに人気です

今日はそんなCBD製品の中でも、もっともメジャーなオイル製品を使ってみましたのでご紹介します。

CBDオイルって?

モクログで紹介してますが、電子タバコでは使えないのでご注意を

CBDオイルは、リキッドとは違ってそのまま飲んだり、飲み物や食べ物に混ぜて使うタイプの製品です

使い方によって効果が変わってきますが、基本的にはかなり手軽に摂取できるタイプですね。

直接「舌」に垂らして摂取する方法がもっとも効果が早く、飲み物や食べ物に混ぜると胃で吸収されるため、効果が出るまでに時間はかかりますが、じわーっと効いてくる・・・そんな特徴があります。

どちらの摂取方法でも、とりあえずボトル1本持っていれば、外出先でも簡単にCBDを摂ることができるので、初心者さんからCBD好きの方まで幅広く愛用されているんです。
参考:CBDオイルが人気の理由

organi CBD natural DROPS / オルガニCBDナチュラルドロップ

organi CBD natural DROPS
今回試すオイルは以前パウダーでレビューしたorganiCBD」のオイル

味は”UNFLAVORED”と書かれている、味のない万能タイプです。

色々調べていたらコーヒーや紅茶に垂らして使っている人も多いみたいで、味がついていると混ぜにくいな・・・と思いましてこれにしました。

オイルの容量は30ml、CBD含有量は1,000mgなので、濃度は3.3%程度・・・高濃度ではない普通のヤツです。

あ、今気づいたんですけど、味のレビューは舌下でしか出来ないから、むしろノンフレーバーって失敗かもしれない(汗)まあいっか。

オルガニCBDオイルをペロッとしてみた

オルガニCBDオイルをペロッとしてみた
CBDオイルってどんなものなんだろー、恐るおそる舌に垂らして見ました。

・・・

・・・

味がない!わかってはいましたが、味がないです。

ただ、よく言われる苦味もまったくなくて、よくも悪くも抵抗なし。

スプーンに垂らしてから舐めてもみましたが、やっぱり味はないので、良く言えば好き嫌いなく誰でも使えるCBD製品です

オルガニCBDオイルをコーヒーに入れてみた

オルガニCBDオイルをコーヒーに入れてみた
レビューこれだけで終わっちゃいそうだったので、コーヒーを用意して入れてみました。

写真でわかりますでしょうか?クレマの中にポタポタとCBDが垂れたあとがありますよね。

CBDオイルは比重が軽いので、そのままだと浮くようです。

で、飲んでみると不思議な感じ・・・CBDオイルが「ぷるんっ」と口に入ってくるんです(笑)

味はないけど、この感じはクセになりそうです。

オルガニCBDオイルまとめ

オルガニCBDオイルまとめ
初のCBDオイルでしたが、かなり興味が湧きましたね。

なんと言っても、リキッドのようにモノを使わなくていいし、いつでもどこでも摂取できるのはポイント高いです

効き目は舌下のほうが早いし、ボトルを開けてすぐに使えるので、直接垂らす方法が個人的にはオススメですね。

ただ、舌下での摂取がメインの場合は、フレーバーがあったほうがより美味しくCBDを摂取できるかもしれません

今度、味付きのオイルなんかも買ってみようと思います。

あとがき

私のライフスタイルに、オイルを飲むっていう習慣がないだけに若干違和感を感じましたが、こんなに手軽にCBDを摂れるのはいいですねー。

今は免疫力を高めて健康的なカラダでいることが重要だったりするので、CBDはオススメだと思いますよ。

外出が多い方なんかは是非ご活用くださいませ。

コメント