ここから近くの喫煙所

【レビュー】キャメる?でお馴染みのCAMELブランドに限定ZIPPOが登場!マイナーだったキャメルが人気急上昇のワケ。

【レビュー】キャメる?でお馴染みのCAMELブランドに限定ZIPPOが登場!マイナーだったキャメルが人気急上昇のワケ。 たばこコラム
たばこコラム アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとは

こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

今は紙巻きタバコはまったく吸わなくなりましたが、未だに気になってしまうのが喫煙具。

中でも長きに渡ってタバコとセットだったライター類は特に好きでして、吸わないのについつい眺めちゃうんですよね。

今日は、たばこ税増税あたりから急激に人気を博している「CAMEL」ブランドに、数量限定でZIPPOの販売が始まったそうなので、キャメル・ネタも交えつつ、簡単ですがレビューしていこうと思います

たばこ銘柄「CAMEL(キャメル)」とは?

紙巻たばこを吸っていた方なら知らない人はいないと思いますが、キャメルといえば「ラクダ」のイラストがトレードマークのたばこ銘柄のことですね。

このラクダは「オールドジョー」という名前のヒトコブラクダで、日本ではメビウスマルボロなどと比べたらそんなに知名度はないかもしれませんが、世界的には人気の銘柄のグローバルブランド

もともとはレイノルズ(米)が販売していましたが、のちにJTさんが買収して今に至ります。

残念ながら人気銘柄と言える売れ行きではありませんが、コアなファンは多く玄人向けな印象でした。

「CAMEL」人気が上昇した3つの理由

世界はともかく、日本ではメジャーとは呼べなかったキャメルですが、今、紙巻きタバコだけでなく加熱式たばこでも人気を集めています。

この記事を読んでいる方によっては、否定的な意見もあるかと思いますが、人気を集めている理由を3つ紹介します

昔のキャメルが好きな人には受け入れがたいイメチェンかもしれませんが、JTさんは戦略的にもキャメル押しのような気がするんですよねー。

その1:たばこ税増税後の逃げ道として需要拡大

その1

2020年10月、喫煙者を直撃した「たばこ税の増税」がありましたよね。

これに伴いタバコは約50円ほど値上がりして、メジャー級が軒並みワンコインでは買えなくなりました。

1箱500円超えってさすがにキツイですよね・・・当然リーズナブルなタバコ銘柄に注目が集まったのですが、中でも信じられないくらい安いタバコがあったんです。

それがキャメル・リトル・シガーです

だいぶグレーな「キャメル・リトル・シガー」

メビウス540円、セブンスター560円、マルボロ560円、クール530円、ラッキストライク560円・・・各銘柄がこれだけ値上がりしている中、キャメルのリトル・シガーはなんと400円という激安プライス。

これは、巻紙に「たばこ葉」を使用することで、税区分が「葉巻たばこ」扱いになり、税率がガクッと下がったのが安さの秘密

まさに法の隙間をついたグレー手法ですが、このお陰で増税後の今も手頃な価格で買うことが出来るんです。
※のちにPMJ、BATJも同様の手法で安価なリトル・シガーを販売。

その2:驚きのイメチェンで幅広い年齢層にリーチ

その2

ラクダがトレードマークなだけに定番フレーバーは、砂漠をイメージした?地味なデザインのパッケージでした。

そんな地味めなキャメルがイメージを一新、オールドジョーはそのままに、今風なオシャレ・デザインに舵をきったんです

それこそJTさんのキャメルのブランドサイトを見ると驚くと思いますよ・・・黄色や水色、赤に青、パステルカラーが中心のポップなブランドに進化。

キャメルを知らなかった層にアプローチできたというワケですね。

その3:プルームエス・シリーズでは多彩なフレーバー展開

その3

デザインを一新しただけでなく、フレーバー展開もガラッと変わった!と言えるんじゃないでしょうか。

王道フレーバーのみだったキャメルも、今やベリーマスカットシトラスアップルとデザインだけでなくフレーバー若者女性ウケしそうなものが中心

しかも低価格帯ということで、社内のプルームエス・ユーザーはみんなキャメルですからね・・・プルームエスに関して言えばメビウスよりも売れてるんじゃないですかね。

“今の”キャメルらしい限定ZIPPOが登場!

あやうく脱線しかけましたが、本題はコレ。

というのも、キャメル・ブランドにはイメチェンを盛り上げるためなのか、公式グッズがオンラインショップで販売されているんですよ。

ここからは先日より発売となった限定グッズ「ZIPPO」が発売となりましたのでレビューさせて頂きます。

まさに、イメチェン後のキャメルらしいデザインで、オシャレ」という言葉がぴったりなZIPPOですよ!

「CAMEL オリジナル ZIPPO」のレビュー

キャメルZIPPOレビュー(パッケージ)
ZIPPOお馴染みのパッケージ、開封すると色がまたド派手(笑)
キャメルZIPPOレビュー(本体)
水色と黄色って・・・こんなカラーの組み合わせ、今までになかったですよね。
キャメルZIPPOレビュー(フタ)
この無骨な感じ、やっぱりZIPPOってカッコいいです!
キャメルZIPPOレビュー(底)
ZIPPOは一生モノ「ライターの機能的な故障に対して、その状態、使用年数を問わず、無料で修理」

このパステルカラーの組み合わせこそが”新生”キャメルの構築したいイメージなんでしょう

昔のキャメルでは考えられないポップさがありますよね。

オールドジョーやCAMELの文字部分はエンボス加工で立体感があっていい感じ。

キャッチコピーの「遊びゴコロに火をつける?」がぴったりハマってます。

「CAMEL オリジナル ZIPPO」販売情報

キャメルZIPPOイメージ
販売情報

カラー:イエロー、シアン、マゼンタ、ブルー
価 格:13,000円(税込)
販売店:CLUB JT オンラインショップ
素 材:真鍮、インクジェット印刷 ニッケルメッキ クリアコート

キャメルブランドの「気楽さ」「楽しさ」を体現したポップなオリジナルZIPPO。

普段使いはもちろん、コレクションやプレゼントにも良さそうですよね。

これからのキャメルが目指すイメージを、そのまま体現しているようなZIPPOですよ

CAMEL オリジナル ZIPPO

遊びゴコロに火をつける?

キャメルブランドの「気楽さ」「楽しさ」を体現した ポップなオリジナルZippoが4色展開で新登場! 普段使い、コレクション用、プレゼント用… 全てはアナタの気分次第。

あとがき

キャメルのイメチェンに続き、私もメガネ男子デビューを果たしました(笑)

お気に入りは黒縁メガネでして、気さくなメガネおじさん風に。

ただメガネとマスクの相性って最悪で、すぐに曇って前が見えなくなるんですよ。

やっぱり曇り止めが必要なんですかねー。

コメント