こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
最近ホントにたばこ吸える場所が減ってきましたよね・・・。
だからなのか、ちょっと良さげな喫煙所とか吸えるスポットを見つけると凄く嬉しいワケですよ。
今回は、ただ喫煙所を見つけて、ココ凄くいいよ!っていうだけの記事ですが、渋谷・原宿・表参道あたりに良く行く人は是非チェックしてみてください。
あ・・・皆さん知ってたら「知ってるし!」と思いつつもコイツ田舎者だなー、と思ってご勘弁くださいませ(汗)
明治神宮前駅から徒歩1分
私が見つけた喫煙所は、神宮前交差点から徒歩1分か2分。
まあ表参道沿いには喫煙所がいくつも設置されているので、とにかく手っ取り早くタバコを吸いたい!という人はそっちのほうが早いかも。
地図を貼っておきましたが、イメージ的には明治通りとキャットストリートの間の道の交差点より・・・これでわかるかな(汗)
ちょうどBeyond Vapeさんに行った帰り(お店を背にして右に歩いていきました)に見つけたので、その辺りを探してもらうとあります。
歩いていたら似合わない看板を発見
いつも明治通りかキャットストリートしか歩かなかったので知らなかったんですが、その間にも細い道がいくつもあるんですよね。
初めて歩く道だったのでキョロキョロしながら歩いていたら、めちゃくちゃ街に似合わない看板があるじゃないですか。
喫煙者だったら吸い寄せられちゃいますよね(笑)
こんなところに喫煙所?と思いながらもフラフラと歩いていきました。
真っ白な建物にSMOKING AREAの文字
おそるおそる近づいていくと、ガラスに「SMOKING AREA」の文字が。
でも、あまりにもタバコが吸えるスペースには見えないので不安。
とりあえずタバコが吸えるらしい・・・が、情報が少な過ぎてどんなお店かわからない・・・。
何やら張り紙もしてあるし、とりあえず読んでみようと入り口に向かいました。
まるで美容室じゃん(汗)
入り口に向かって正面を向いたら驚きましたよ。
すっげーオシャレな感じで、木枠の中に「&SMOKE」と書かれています。
一瞬、美容室に来ちゃったのかと思いましたよ・・・私のイメージなんですが、美容室って白を貴重にした建物+木枠に文字なので、ドンピシャだったんですよね。
ですが、「&SMOKE」の下に「FREE SMOKING SPACE」と書かれていたので一安心。
張り紙で一旦戻るも・・・
張り紙に「臨時休業のお知らせ」と書かれていたので、やってないと勘違いしたんですよ(汗)
人って単純ですよねー、ちゃんと読めばその日はやってるのがわかるのに、でかい文字だけ見て帰ろうとしちゃうんですから。
まあ、ただでさえオシャレな街に似つかわしくない私なので、焦ってたということにしてください。
結局、入り口付近で写真を撮っていたら、中からオジサンが出てきたので、やってることに気付いたんですけどね。
何ここ、どこに連れて行くの?
ドアを開けると、これまた一切の飾りもない通路のみ。
いやいやいやいや・・・オシャレに「DEAR SMOKER」って書いてあっても、入った途端にお金取られそうで不安ですわ。
渋谷センター街の「MOVE LOUNGE」とかだとMEBIUS感全開だからわかりやすいんですが、ここは何もわからない。
とにかく前に進むしかないんです。
なるほど、アメスピか!
突き当りを左に曲がると眼の前に飛び混んできたのは、アメスピの趣のある展示。
店内はこれまで通りシンプルでナチュラルな感じで、とても喫煙所とは思えない気持ちのいい空間が広がってます。
これは素敵な場所ですよ、開放感もあって都会のど真ん中とは思えない。
喫煙所なのでありえないんですが、なんとなく空気が澄んでいる気がしてきました(笑)
奥には座ってゆったりできる空間が
アメスピの展示の脇を抜けて奥に目を向けると、山をイメージしてるんですかね・・・面白いデザインの着席スペースが見えます。
さすがに上の方に座っている人は1人もいませんでしたが、そうですね・・・サウナの席みたいな感じ、と言えば伝わりますでしょうか。
本や近隣ショップのチラシ?なども置いてありますが、オブジェ的な感じでガチャガチャ感は一切ありません。
ちなみに私は山の中腹に座って一服させて頂きましたよ。
アメスピ展示付近は立ち吸いエリア
入ってすぐにスタッフさんに話しかけられたので気づかなかったのですが、入り口付近は立ち吸い用のエリアになっていました。
壁に描かれているインディアンが格好イイですよね。
急いでいる人は、このエリアでパッと吸ってサッと出ていく感じでした。
ん?私は山の中腹でもう一本頂きましたよ。
窓の外のプチ庭にインディアン
庭ってほどのスペースではないですが、プランターが置いてあって、やっぱりインディアンでした。
天気が良かったせいか、めちゃくちゃ気持ちいいなココ。
最初の印象がウソみたいに感動してます。
喫煙者って遠くに追いやられているような気がしてたので、こんなにリラックスしてタバコを吸わせてくれるなんて・・・外でせかせか吸うよりも100倍美味しく吸えますよ!
&SMOKEまとめ
いかがでしたか?素敵な喫煙所だと思いませんか?
店内の広告らしきものは写真のものだけでしたし、タブレット持ったお姉さんにアンケートとか勧められることもないので、かなりゆったりとタバコが吸えます。
15分くらいいたんですが、全然人が来なかったので、あまり知られていないんじゃないかと思うんですよね。
どっちかって言うと、付近のショップ店員さんが休憩でタバコ吸いに来る場所って感じだったので、まったく混んでません(笑)
ちなみに、アメスピはJTさんが販売してますが、アイコス吸ってもいいですか?と聞いたら快く「OK」してくれました。
今度はプルーム吸いにいきますねー。
&SMOKE店舗情報
店名:&SMOKE
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目6-11 ヴィラハセ 1F
※いつまでOPENしてるのかはわかりません(汗)
あとがき
JTさんのこういう取り組みって凄いですよねー。
個人的にはRETHINK LOUNGEとかも好きなんですが、&SMOKEもかなり良いです。
空いてるってのもポイントですね。
今は東京に行きにくいですが、解禁されたらまた行きたいと思います。
それでは皆さん、お付き合いありがとうございました!
コメント